こんにちは。
卒業シーズンとなりました。ご卒業を迎えられる皆様、誠におめでとうございます。希望に満ち溢れた門出となりますように🌸
さて、3/3(日)桃の節句・雛祭りの日に、伊達なバス旅ツアー「齋理の雛まつりと阿武隈ライン舟下り」で丸森町へ行ってまいりました!
登米市役所前を9:00に出発し、栗原文化会館前を経由しながら真っすぐ丸森町へ向かいました。今回は新栄観光バスさんにお世話になりました🚌
最初に訪れたのは、阿武隈ライン舟下りです!
かつて江戸と東北を結ぶ輸送の要だった阿武隈川には、名勝や奇岩が多く、屋形船に乗って四季折々の風景を楽しめる舟下りが人気です。冬季期間の今は“こたつ舟”として運航されています😄
今回は3艘に分かれて乗船させていただきました🚢往復約14kmのコースを約70分かけてゆったりと巡ります。飲食物の持ち込みも可能で、おやつをご用意させていただきました。
船頭さんの面白いお話に笑いながら、冬ならではの澄んだ景色と、美味しいおやつもお楽しみいただきました。船頭さんの中には、のど自慢にご出場された経験をお持ちの方もいらっしゃったようで、美声も披露していただけたそうです😁🎶
下船後は、売店に立ち寄り、丸森町名物へそ大根などのお土産を購入されていました。
昼食は、わた福さんで和定食をいただきました!
ちょうど3月頃から旬を迎えるたけのこご飯に、天ぷら、郷土料理・へそ大根の煮物、魚料理など、食べきれないほどたくさんのお料理が並びました!へそ大根とは、輪切りにして茹でた大根を約1ヵ月間天日干しした凍み大根のこと。水分が抜けてくると大根に穴が開き、ちょうどおへそのように見えることから“へそ大根”と呼ばれています。味がしっかり染みて、とても美味しくいただきました😋
午後は、わた福さんからすぐ近く、蔵の郷土館齋理屋敷を訪れました。
齋理屋敷は、江戸時代後期から昭和初期にかけて7代にわたって栄えた豪商・齋藤理助氏の蔵屋敷です。
1/30から3/31まで、春の企画展“齋理の雛まつり”が開催中です🎎
広いお座敷に、齋藤家に代々受け継がれてきたお雛様や市松人形、吊るし雛などがずらーっと飾られ、圧巻でした😲スタッフさんにご説明をいただきながら、皆様童心に返ったように丁寧に眺められていらっしゃいました。
有料で打ち掛け体験もでき、豪華な色打ち掛けを羽織ってお雛様と一緒に写真を撮ることもできました✨
美しいお雛様に、女の子の健やかな成長をしっかり願ってまいりました😊
最後に、大河原町のとんとんの丘もちぶた館にお買物に立ち寄りました🐷
とんとんの丘もちぶた館さんは、自社農場で愛情込めて育てた和豚もちぶたの精肉や加工品、手作りのお惣菜、地元のお土産品などを販売されています。お買物はもちろん、敷地内には、可愛い羊さん🐑など動物と触れ合える“わんぱくの森”やアスレチック、お食事処やバーベキューエリアなどもあり、お子様連れでも楽しめるスポットです!
夕飯用のお総菜などを購入されていました。
栗原文化会館前、登米市役所前にはそれぞれほぼ定刻通りに帰ってまいりました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
さて、次回は、3/10(日)出発「古峯神社参拝と鬼怒川温泉1泊2日👺」の催行が決定しております!当ツアーは、お客様からのリクエストにお応えして企画したツアーです!
行ってみたいところ、なかなかご自身では行きづらいところなど、ツアーがあればいいのになぁ~😞と思うところがありましたら、ぜひ皆様のご意見をお寄せくださいませ。リクエストは随時受付中です!
Comments